“ブランド”、という言葉をよく耳にします。
“ブランド”とはいったい何でしょうか。
それは、消費者に 「このブランドだけは特別」と思い込ませる力。
消費者の心を惹きつけ、購買に至らせ、買い続けてもらう力です。
そして、 ブランディングもひとつのPR戦略です。
消費者の信頼を得るには
ブランディングというのは、ブランドを作り出すことであり、消費者がその商品・サービスをブランドとして認知するということは、信頼を得るということでもあるのです。
「あの商品だったら大丈夫」「このサービスなら安心できる」という大きな信頼が得られれば、その結果、企業としての売り上げが飛躍的に向上するのです。
PR戦略におけるブランディングの方法は、発信にあります。
認知をしてもらう為には情報を提供しなければなりません。
その情報は 視覚に訴えるもの、 合理性や整合性があるもの、そして 利便性があるものである必要があります。
デザインで視覚に訴える
視覚に訴えるとは、いわゆる デザインのことです。
ブランドと言われているものには、必ずひと目見て分かるようなロゴやマークがあります。
そして、そのロゴやマークによって、消費者の製品に対する差別化を推し進めます。
そのためにも、PR戦略のひとつとしてロゴのデザインをしっかりと考えなくてはいけません。
製品であれば、その商品を持つことはカッコイイことである、という認識を与えうるようなもの、というように、しっかりとコンセプトを構築していくことが必要です。
必要性の追求
合理性や整合性とは、その商品やサービスを使うにあたっての 必要性の追求です。
必要があるからこそ人はその商品やサービスを購入します。
しかし、その必要性にもいろいろなものがあるので、その商品やサービスの目的にしっかりと見合ったブランドであることが大切です。
そこにはブランドの意味というものも含まれます。
企業のしっかりした経営理念そのものが表されていることも、PR戦略として盛り込まなければいけないでしょう。
他社サービスとの差別化
そして利便性とは、同じような商品やサービスとの 差別化を意味します。
同じ商品やサービスであれば、より便利なものの方が消費者にとっては利便性が高くなります。
そして、PR戦略により利便性のあるブランドという認識をしっかりと与えることで、消費者の心理に訴えかけることができるのです。
何もしなければ衰退していく・・・常に仕掛ける戦略とは
このように、ブランディングというPR戦略を行えば、 自然と大きな利益に繋がるような仕組みが出来上がるのです。
しかし、勘違いしてはいけないのは「ブランド」という言葉からイメージして、“ブランド力をつければ、何もしなくても商品が売れる”と思ってはいけません。
一度つけたブランド力も、何もしなければ衰退する、ということを忘れないでください。
そして、時代時代にあわせて変化しているのです。
長くお客様に選ばれるブランドであるためには、 常に仕掛けるPRマーケティングとブランド戦略が必要なのです。
フロンティアコンサルティングでは、単なる企業のブランド力やイメージといった“結果”だけを測定しているわけではありません。
企業の「何が」、また「 どのような取り組みが」、「どのような活動を通じて」ブランド力に影響を与えているのか、徹底的に調査し、そのノウハウと斬新なアイデアでブランディングを行います。